道は必ず開ける・・
哲学者・森信三によると、人は誰もがその人固有の時・処・位というものを持っているという。(『小さな人生論』3)
たとえそれが逆境であろうと、どん底であろうとその位置は絶対的なものであり、他人の代わることのできないものである。
思うにその位置こそが私たちの拠って立つ“聖地”であり、神の栄光が現れようとしている「ライト・ポイント」ではないだろうか。
その置かれた場に不満を持たず、人様のために役に立つことをしていけば、必ず道は開かれる。
何故なら、その道はその人だけの絶対道であり、神の道でもあるからだ。
この道を制限することは何人もできない。
もしできるとするならば、それは自分が自分の置かれている聖なる位置を呪い、その歩むことをやめた時だけである。
道は必ず開けるーーこれが今年、私が自らの経験で掴んだ真理である。
![]() |
![]() |
小さな人生論 3―「致知」の言葉 (3) 著者:藤尾 秀昭 |
« 小橋の復活に寄せて・・2 | トップページ | 道は必ず開ける・・2 »
「成功哲学」カテゴリの記事
- 企業の盛衰は「有効供給の有無」によって決まる(2018.05.30)
- 「大企業を作る方程式」・・ジェームス・スキナー(2017.08.03)
- 億万長者になる質問とは・・(2017.05.10)
- 自分のマインドが世界を創造している・・「お金の科学」総集編(2016.06.23)
- 名著「奇蹟のコース」・・神の子に罪はない(2016.03.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント